忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月16日放送

エリマキ怪物・・誰が騒ぎ立てたか知らないけど、
ポケモンもモンスターだし騒ぐほどのことかと思うけど(笑)
そんなエリマキ怪物よか、巨大ネンドールとか、
映画のデオキッちゃんの方がよっぽど怪しくて怖かったわ。
雑誌・・ポケモンの世界は昔は文字も日本語じゃなかったかしらw
いつからポケモン語(?)になったんだろう。

ポケモン育て屋・アオイの家。どうやらアオイはエリマキポケモンと何か関係がありそう。
アオイの案内で、とあるポケモンを育てているという洞窟へ。
エリマキポケモンの正体は育成中のポケモンらしい。

R団・・・今回はシンオウの新聞記者。最近当たり障りない変装が多いねw
視聴者の苦情は私が一切受けてあげるからコジロウさんにそろそろ女装を(黙れ)

エリマキベロベルトの事情・・・首につけてるのは
ベロベルトを浮かして移動させるための風船なのね。
って、140キロのベロベルトを浮かす風船の凄さの方がよっぽど記事になるよ(笑)

たまたまサトシ達と新聞記者なR団がバッタリ。・・いつも思うんだけど、
特に顔を隠してるわけでもないのに、分かりにくい格好してるわけでもないのに、
何故正体ばれないの(笑) 
指名手配にしているはずの警察の目ですらも見抜けないR団の変装。
・・ただひたすら尊敬ですw

R団の本日のメカ・・・ニャースのリモコンで茶色い玉が飛んで来た。何、フンコロガシ?(違)
いや、巨大なポケモンフーズらしい。これで食いしん坊のベロベルトを呼び寄せる作戦。
・・・転がしてる間よく他の野生ポケモンが寄って来ないな(笑)
早速気付いたアルベルト・・いや、ベロベルト。そこへR団が罠を発動。

口上・・コジロウさんの穴を掘る攻撃!! かっこいいなぁ~vvv ・・っていつから彼は地面タイプに(笑)
ただのベロベルトと分かったものの、作戦は変えず。・・・蛇女ムサシさん怖いよ(笑)
Rメカ、小型ながら岩を投げつけるパワーもあり、中々しつこかったですが、
サトシ達の総攻撃でやっと撃退。まぁ今後はあぁいうコンパクトなメカの方がいいかもねw

そこへご両親が帰宅。ご両親は普通にマジメなご夫婦っぽいですね(どういう意味)
事情をしってオカンムリのようですが、まだ10歳そこらのジャリン子に
一人で世話を任せ留守にする親にも責任はあると思いますが・・・。
手伝いさせるぐらいなら旅に出してやれ。それがあの世界のルールだろう(違うよ)

ベロリンガ・・進化したベロベルトを預けた方がお迎えに。
何か最近こういう外国ナマリ癖があって変にノリの効いたタイプのキャラって多いね(笑)
ベロリンガの進化にかなり喜んでいる様子に、アオイも許してもらえたようです。
あ。そうなの、それでよかったの?(笑) 
・・で、街での騒ぎの沈静化についてはご両親にお任せってことですね♪

ご両親はアオイがいつも話していたサトシ君の事を早速気に入った様子で、
もうおムコの話まで(笑)・・・そうやってすぐ縁談に持ち込もうとする親心が、
コジロウさんのように家を飛び出す子供の事件を引き起こす仇となり得るのだよw
・・マァ、サトシは育て屋に留まるよりポケモンマスターとして世界中飛び回る方が好きそうですし、
残念ながら育て屋の後継者にはおそらく向かないと思います(笑)
タケシとサトシの良さ足して2で割りゃちょうどいいのに(ぇ)

ポケモン大検定・・・要はポケモンクイズね(蹴) 

次回・・・ 
リョウさ~~んっ!!!! (興奮)
自称虫ポケ愛好家としてはリョウさんを是非おムコに欲しいですっ(蹴)
久々に鼻血が出そうなほどノボセマシタ(阿呆)
でもコジロウさんもウインディも欲しい(二度蹴) ・・一妻多夫制にしてもらえませんかね(破壊光線)

PR

Comment

無題
  • すず
  • URL
  • 2008-10-17 18:35
  • edit
こんにちは(^-^)

私もリョウくんが予告に出てきたときは絶叫しました(*/∇\*)キャ
楽しみですね~♪

お帰り、お待ちしてマス。
無題
  • ガーディア
  • 2008-11-05 20:07
  • edit
すずさんメッセージありがとうございました~vvv
お返事遅れてスミマセンでした、ただ今戻りました^^

リョウ君かっこいいですよね、ルックスだけでなく、
虫ポケをこよなく愛するポリシーとかもしっかり持っててw
木登り得意な虫捕り少年な幼少期であることがうかがえますねw
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © ポケモンアニメ感想&バトン回答 : All rights reserved

「ポケモンアニメ感想&バトン回答」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]