[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<いたずらフィオネ!>
アケビタウン到着。・・意外と賑わった街なのね。
ゲーム上だとどのあたりなんだろう。
フィオネショップ・・・
店員が最初コイキングオヤジの声に似てた気がしたんだが、
でも無関係で普通に真面目に営業している人らしい。これは失礼。
パチリスとミミロルが今回のコンテストで頑張るらしく、
ヒカリちゃんの頭の上からいじけるポッチャマが可愛い。
そこでヒカリちゃんのおだてる技でご機嫌取りw
大分ポッチャマの扱いにも慣れてきたようねw
R団・・・最近ポケコスはニャースの役割となってるらしいww
コジロウさんもやりなよ(黙れ)最近変装が当たり障りないものが多い。
クレーム覚悟でもっと度肝抜くような変装しないと一流の芸人には
なれなくてよ(R団です)
R団の仕掛けるフィオネウォッチングで、
本物のフィオネに出会えて喜ぶサトシ達含める乗客たち。
これで船レンタル代の元は取れたかしらw
・・・ムサシさん願い事多すぎ(笑) 巻物ww
わざわざ直筆で書き連ねてきたのかしら。
長々と読み上げたムサシさんの願いでしたが、
フィオネの返事はあっかんべ。
ささやかな夢・・・か(爆笑)ムサシさんらしいわ。
ニャース妄想・・今年初ですね。てか、サカキさまって懸賞マニアなの?(爆笑)
ミミロルを気に入った余り、群れからも離れようとする1匹のフィオネ。
そこをR団が狙ってきた。うんうん今回はいい仕事してるわねw
サトシ達と一緒に伸脚体操するヒカリちゃんのポケ達・・・
手足短い子ばかりなのによく頑張るわね(笑)
R団・・・捕らえたフィオネを閉じ込めたものの、
幸運のシンボルともあればキョウミシンシン。そ
して遂にふたを開けちゃった。・・・幸運どころか運のツキでした。
超音波でニャース混乱、冷凍ビームで凍るムサシさん。
おっと、コジロウさんのチョップがムサシさんの氷状態を救ったw
へぇ、結構チカラついたじゃない(笑)
コジロウさんの使える技にからてチョップ追加・・・と。メモメモ。
R団から逃げ出したフィオネはその後、
街の中のあらゆる水場でイタズラしまくり。
あんなに水っぽい身体だったんだね。
何も知らず、コンテストに向けて張り切るヒカリちゃん。
と、特訓中にR団から逃げ出したフィオネが現れ、
ポッチャマ凍らせてミミロルをやっとみーつけた。
フィオネを追ってR団も現れた。
口上・・今回は海バージョンw
フィオネを奪うって・・・どこから奪うの?(ぇ)
野生だから奪うも何も。捕まえる、でいいんじゃないの(どうでもよい)
ニャースの通訳ではフィオネはピカチュウにバトルを申込。
恋敵と認識したのだろうか^^;・・ってこのフィオネは♂なのか?
性別無しだと思っていたけど。ミミロルもお高く止まったもので、
自分とバトルして勝てたら海でデートぐらいはしてやるって。
ポケモン界の恋愛ルールってなんなんだw
影分身に溶ける・・か。これで使える技全てが分かった(笑)
・・で、結局好きな相手にフィオネ負けちゃった。あーあ、
海とデートの夢が・・。フィオネ、さよならを告げて海に帰ろうと。
R団は凍らされてやな感じすらいえずにお空へ。
で、フィオネはミミロルを諦めて仲間の元へ。
・・別に一度ぐらい海でデートぐらいしてやってもいいじゃんか。
勝負の世界は厳しい。
・・タイトルほどもともとイタズラ好きなフィオネって感じもしなかったな。
R団から逃げ出してミミロルと再会するまでの間ぐらいだったじゃん。
イタズラ好きというより、無邪気で好奇心旺盛なんだと思うけどw
でもいずれにせよ、特攻の能力は高いんでしょうね(笑)
お、久々にR団がラスト締めた。まだ凍ってらw
でも一応浮いてるのねwww そう嘆かないで、
幸運はこれからやってくるわよ、
というか、本当の幸運は意外と身近なところにいつもあるんじゃなくて?
大検定・・長寿のシンボルに嫌われちゃマズイでしょ博士w
次回・・一瞬ルミカかと思ったわ(ぇ)いきなりゲストキャラの声での予告なんて珍しい。
ルミちゃんに比べりゃウララなんてまだまだ可愛いものだわねw
≪ 2月12日放送 | | HOME | | 1月29日放送 ≫ |