忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月3日放送(一時間スペシャル)


<ウラヤマさんちの大食いウリムー!>

ヨスガシティを目指すサトシ達。途中で雲行きが怪しくなってくる中、草むらから姿を見せたのはピィ。
そのピィを追ってきたメイド風なお姉さん。ウラヤマさん家のメイドさんでしたか。
タケシは早速一目惚れ。やがて天気は崩れ、ウラヤマさん家で雨宿り。
お屋敷にはピィやププリン、ピチューにルリリと、可愛らしいポケモンばかり。
ウラヤマさんだけに、ウラヤマしいだろ、って、何気にシャレてるんだ(笑)
あ、そういえばゲームでもさんざん言ってたっけ。そうか、今頃気付く私が鈍すぎるだけなのか(獏)

まぁそれはともかく、サトシ達のポケモンも加わって、皆でおやつタイム。
そこへどこからともなく、食いしん坊ウリムーがみんなのおやつをペロリ。
周りのポケモン達の目つきが一変。食べ物の恨みの恐ろしさを思い知らされます。
このウリムーは野生。たらふくポフィンを食べた後のごろりとした寝姿が可愛い可愛いw
R団・・・ウリムーは強奪対象外に指定。確かに、只でさえ食料難な日々ですからね(笑)

その夜、ヒカリちゃん達はメイドさんと一緒にポフィン作り。サトシとタケシも頑張るぞ、と。
・・確かサトシは前に大失敗してなかったっけ(笑) 今回はダイジョウブか?

ポケッチのタイマーを利用して、ヒカリちゃんとタケシは上手にポフィン完成。
そしてサトシ、今回は・・・やっぱりブラックポフィン(笑) なかなかビターな大人の味どころか、
ハルカデリシャス1ととってもいい勝負らしいw 
どんなキャラにも得手不得手があってこそ、個性が光るものですね。
・・サトシとカスミちゃんが一緒に料理作ったらどんな凄まじい料理が出来るんだろう(汗)
でもきっとムサシさんには絶品の味なんだろうな(ぇ)

雨は上がり、翌日もお庭で昨夜作ったおやつでタイム。そこへ匂いをかぎつけ、ウリムー登場。
・・ゴンベ顔負けの大食漢。たべるのがだいすき、確定ですねw 体力はかなりありそうです。

と、突然、巨大な落とし穴。ウラヤマさんの裏庭にこれほどの落とし穴とメカを潜ませるとは、
R団も大したものだと思う。
口上・・今回のコジロウさんはいい顔してるなvvv私も違いの分かる女になったものだわ(笑)
ウリムーは対象外だって言ってたのに、結局一緒に捕まえちゃってるわw
飛び去るメカにしがみつくサトヒカ。サトシは落下、ヒカリはそのままメカと共に。
メカに捕まったウリムー、何か匂いをかぎつけてメカ内の壁を突き破り、R団の食料を見つけたようです。
パワーも中々のものです。・・これがいつかマンムーに進化するかと思うと恐ろしい;
食べ物にありついたウリムーと、後を追ったヒカリちゃんの足元の床に穴が開いて森の中へ。
ちゃんと邪魔者は排除することは、R団の計算内だったようです。
森に落下したヒカリちゃんとウリムー、ウリムーの鼻を頼りに、R団のメカの行方を追いますが・・
森の中でも、食べ物をかぎつけては食べてばかりのウリムーに、ヒカリちゃんは絶望気味で、
ポッチャマたちの身を案じて涙。でもウリムーは、道草や木の実を食べながらも、
しっかりとヒカリちゃんの言う事も聞いて行動はしてくれてるようです。

R団・・食べてる姿が一番幸せそうだなw ですが食事中にウリムーが匂いをかぎつけた!!
メカなんか着陸させて食事なんかしてるから・・・。飛行中のメカの中で食べればいいじゃないの(笑)

ムサシさんのメガヤンマ、待ちに待ったゲット以来の初バトルはウリムーの氷のツブテで一撃氷付け。
・・そ、そんな・・。
その後氷状態が溶けて、もうひと粘りしますが・・・無謀でした;;

このウリムーはちょっとだけ、お喋りが出来るみたいです、オイシイ、って・・可愛い可愛いw
ヒカリちゃんと心を通わせ、ノーバトルでウリムーゲット。・・でも、こんな食いしん坊、ゲットしてダイジョウブ?
ちゃんとお世話できればいいですが^^;

まぁハルカちゃんもゴンベゲットしてるしw ハルカデリシャス2みたいに、
一粒で腹いっぱいなポフィンを開発しなくちゃね。

タケシ・・最近、変身を覚えたようですね(笑) センベエさんじゃあるまいし。



<グライガー! 友情の翼!!>

ウリムー、エサの器が小さすぎるなw 前回あんだけ食べてたのに。
そんな食事中、グライガーの姿がみえない事に気付き、呼ぶサトシに
真上からすぐさま顔めがけてドスン。反応が素早くてよろしいw

どうやらシザークロスを覚えそうな雰囲気。そろそろ強くなりたい気持ちが芽生えているようです。
そんなグライガーの様子に、サトシは試しにブイゼルでバトルさせてみますが、
勝負の前から既に負けてる、情けない姿。サトシに叱られ、凹むグライガーを優しく励ますヒカリ。
ブイゼルから相手を変えてナエトルで再び勝負。
臆病なのか、またしてもウルウル、ブルブル。
強くなりたい気持ちはありながらも、いざバトルとなると、怖気づいてしまうようです。

ニャース妄想・・ニャースのサカキ様のイメージは、とにかくナイトタイムは水玉らしい(笑)
まぁそんな妄想から、サトシの顔に張り付きグライガーを狙う事に。

サトシが逃げ出したグライガーを追ってると、なんとライバル・シゲルとバッタリ再開。
ヒカリちゃん・・・そこまで詳細な特徴を知ってるのは凄いけど、名前で覚えようよ(爆笑)
マゴもお爺ちゃんも、ヒカリちゃんには中々正確に覚えてもらえないようです。w

アレほどキザで嫌味だったシゲルが今では見違えるほど、マジメに見えるよ。
シンジの方がよっぽどクセのあるライバルに見えます。
というか、流石博士のおマゴさん。中々のインテリ・トレーナー。

事情を知ったシゲルは、ブラッキーでグライガーの相手をしてくれますが、
グライガーの臆病さは相当重症のよう。
そこで、シゲルが進化を勧め、するどいキバをくれました。でもサトシは、グライガーが進化に相応しい強さを
身につけるため、お預けにします。サトシらしい親心ですねw
ちなみに私は間違えて鋭いツメを持たせて中々進化できなかった思い出があります(どうでもいい)
どうみたってキバよりツメの方が目立つじゃんかグライガーって(黙れ)

グライオン気球でR団登場。
口上・・気球の中だと、大きなアクションが取りにくかろうに、毎回よくやりますね。
シゲル・・・それ言っちゃダメだって(笑) 
グライガーを捕獲するも、また今回もサトシのオマケ付きw 
ムサシさんのメガヤンマ、ハブちゃんとのタッグでオマケ排除。
ようやく悪役らしい大活躍!!おぉ、メガヤンマかっこいいじゃんw
あとはコジロウさんがヨノワールをゲットすれば言う事無し(ぇ)

結局サトシもオマケでオリの中へ。・・てか、
何でわざわざ一緒に入れるのよボス献上用ポケモンとサトシを(笑)
サトシまでデリバード便でサカキ様に送りつけるつもりかw
グライガーと別にしてその辺の木にでも縛り付けときゃいいのに(待)

コジロウさん・・もしかしてムーディー? (笑) 
「地面から空へ飛んでゆく歌」でも歌ってくださいよ(イヤ)
でも彼にはそろそろ女装を見せて欲しいな(獏) 出来ればタケシを惹き付けそうな女装を(ぇ)

R団、任務成功のお祝いに缶詰でゴチソウ。・・ささやかだけれど、幸せそうだニャ。泣けてくるよ(笑)

サトシ、オリの中で密かにグライガーとシザークロスの練習。技が完成すれば、オリの鉄格子も破壊できるはず。
が、なかなか上手く出来ないグライガーに代わり、サトシも鉄格子にぶち当たっていきます。
サトシも無茶をするものだ。でもそんなサトシを見て、自分ならできる、そんな自信がみなぎってか、
グライガー、再びシザークロス。鉄格子はあと少しで壊れそう。最後にサトシと一緒のシザークロスで脱出成功。

・・思うんだけど、サトシがボールにグライガー戻して、オリの外にボール投げればグライガーは
出られるんじゃないかな。
まぁ、結局サトシが脱出するためにはオリを壊すしかないんですけどね(笑)
いや、鉄の格子より天井か床の部分の方が脆そうな気も(黙れ)

缶詰を食べ尽くしてグッスリR団。逃げ出したサトグラにようやく気付いたコジロウさん。
お祝いは作戦成功じゃなくて任務完了してからにしようよw
グライガーのちょっぴり逞しくなった様子に、ようやく進化できる資格を認めたサトシ。

R団の再来から逃れて、深い谷底に落下するサトシ。グライガーは落下途中で進化を遂げ、サトシを救出。
おぉ、いきなり頼もしくなったw ・・たまたま夜で良かったものの、昼間だったら助からなかったですね^^;

R団によると、気球の名前はグライオン君一号だそうです。強度には自信があるようですが、
サトシのグライオンの鋼の翼で真っ二つ。顔に張り付くクセはそのままで良かったw

グライオン君一号、その姿の通り、電撃は効かないかと思いましたが、普通に効いてましたね。
どうせならピカチュウじゃなくてグライオンでぶっ飛ばしてくれたほうが(ぉぃ)

ヒカリちゃん、シゲルの言葉を川柳だとまた受け止めてますね。
・・まぁ確かに、本人は特に意識してるわけじゃないんだろうけど何気に川柳になっちゃってるんだよね(笑)
血は争えませんねw とうとうシゲル、ヒカリちゃんに一本取られて遂に川柳のセンスを受け入れちゃいましたw 
能力的にはグライガーよりブイゼルやナエトルのほうが先に進化しそうな感じなんですが、
進化アイテムのお陰でグライガーがお先に、といった感じでしたw

映画情報・・シェイミは喋らないほうがもしかして可愛(蹴) 
こういうときこそニャースを仲間に入れて通訳で活躍させれば、R団との連携とかが面白くなるのに。
スカイフォルムで草、飛行。・・・氷で一撃か^^;強いポケモンは氷で大ダメージタイプが多いなぁ。

あ、そうだ、レジギガス貰いにいかなくちゃ・・。

次回・・あのコジロウさんの顔は一体(笑) ・・コジロウさんも女装でコンテスト出てくれないかな。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © ポケモンアニメ感想&バトン回答 : All rights reserved

「ポケモンアニメ感想&バトン回答」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]